デジュリン‐リヒトハイム現象(その他表記)Dejerline-Lichtheim phenomenon

法則の辞典 の解説

デジュリン‐リヒトハイム現象【Dejerline-Lichtheim phenomenon】

皮質下性失語症の場合,話すことは不可能でも,考えている語の音節数を指で示すことは可能である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む