トゥルキー(読み)とぅるきー

世界大百科事典(旧版)内のトゥルキーの言及

【アラビア半島】より

…オスマン帝国のスルタンはエジプトのムハンマド・アリーにワッハーブ王国の討伐を命じ,その息子トゥースーンの率いるエジプト軍は,1811年にサウード軍を二聖都から追い,もう1人の息子イブラーヒームは18年にダルイーヤを陥れてワッハーブ王国を滅ぼした。 24年,ムハンマド・ブン・サウードの孫のトゥルキー(在位1824‐34)は,エジプト軍守備隊からリヤードを奪還し,第2次ワッハーブ王国が再建された。その子ファイサル1世Fayṣal I(在位1834‐38,43‐65)は,一時オスマン帝国によってカイロに幽閉されるが,43年に牢獄を脱出して復位し,半島の中・東部にその支配を広げた。…

※「トゥルキー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android