トコシャ王(読み)とこしゃおう

世界大百科事典(旧版)内のトコシャ王の言及

【コシャエ[島]】より

…19世紀までは,パン果,タロイモ,バナナ等の栽培と漁労による自給自足経済,トコシャと称する王を頂点とする首長制階層社会,発達した敬語と礼儀作法の体系等を特徴とする文化が栄えた。かつてのトコシャ王の居城レロは,現在でもコシャエの政治的文化的中心地であり,ポナペ島のナンマトル遺跡に似た城壁遺跡で知られている。16世紀に始まる西洋との接触以降は,他のカロリン諸島の島々と共に,スペイン,ドイツ,日本,アメリカの支配に服したが,文化的影響は軽微であった。…

※「トコシャ王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android