世界大百科事典(旧版)内のトラエビの言及
【アカエビ】より
…日本では伊勢湾,瀬戸内海,八代海などが有名な産地である。ごく近縁のトラエビM.acclivisもアカエビと混獲されるが,体色や生殖器の形態が異なる。トラエビの斑紋のほうが赤く,実際の体色と和名がむしろ逆になっている。…
※「トラエビ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...