ナイツ(読み)ないつ

世界大百科事典(旧版)内のナイツの言及

【AFL‐CIO】より


[労働騎士団からAFLへ]
 アメリカ経済は,南北戦争後に急速な発展をとげ,賃金労働者も急増した。こうした労働市場の拡大に対応して,労働組合運動も発展をみたが,それを担ったのが労働騎士団(ナイツ)と呼ばれる特異な労働者組織であった。ナイツのイデオロギーは,労働組合主義とギルド社会主義のモザイクといってよく,組織形態は地域別であり,職業別組合に対して否定的であった。…

※「ナイツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む