ナサコム体制(読み)なさこむたいせい

世界大百科事典(旧版)内のナサコム体制の言及

【インドネシア共産党】より

…アジアの共産党では最も早く,1920年に創立された。20年代前半は労働運動を軸に活動し,独立を望む民衆に影響力を与え始めた。そのためオランダ植民地政府はセマウン,ダルソノ,タン・マラカら党幹部に対し,国外追放などの弾圧を加えた。その後残された組織は武装革命への道を求め,26年11月から27年1月にかけてジャワ,スマトラ各地で蜂起したが,たちまち鎮圧され,党は非合法化された。45年8月17日,スカルノらによってインドネシア共和国の独立宣言が公にされると,オランダは再植民地化を狙ったが,民衆は独立を守る闘いをゲリラ戦によって行い,これに抵抗した。…

※「ナサコム体制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む