ニューデリー国立博物館(読み)ニューデリーこくりつはくぶつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニューデリー国立博物館」の意味・わかりやすい解説

ニューデリー国立博物館
ニューデリーこくりつはくぶつかん

「インド国立博物館」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のニューデリー国立博物館の言及

【ニューデリー】より

…諸道路のまわりには豊かな樹陰に囲まれた高級官僚の官舎などが広がっている。【応地 利明】
[博物館,美術館]
 ラージ・パトゥ通りと直交するジャン・パトゥ通り(〈民の道〉の意)に面したニューデリー国立博物館は先史時代以来の各時代,各地域の美術品を網羅的に所蔵している。1階にはインダス文明の遺品から各時代の彫刻,2階には細密画や文書,M.A.スタイン将来の中央アジアや敦煌の遺品(壁画のみは南隣のインド考古調査局にある),3階には貨幣その他を陳列する。…

※「ニューデリー国立博物館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む