バス(読み)ばす

世界大百科事典(旧版)内のバスの言及

【コンピューター】より

…切り離せるような,いわゆるリムーバブルな記憶媒体は,2次記憶としてよりも,おもに情報の保存・移送・交換のために使われる。 主記憶,2次記憶,そのほかの入出力や通信のための装置を,CPUから見て統一的に扱えるようにするために,バスがコンピューターの構造の中で背骨のような位置を占めている。バスは文字通り乗合バスで,そこにぶらさがったすべて要素 (CPUもその一つ)の間を流れるデータはすべてバスを経由する。…

※「バス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android