世界大百科事典(旧版)内のバズナの言及
【ポーランド音楽】より
…ポロネーズやマズルカは農民に起源をもつポーランドの代表的な民俗舞踊である。民俗楽器にはリガフカやバズナという木管トランペット,ガイディやドゥディというバッグパイプ,マザンキやゲンシリキという弦楽器など各種のものがあり,さらにクラリネットやサクソフォーンなど西欧の楽器も古くから使われていた。【田村 進】。…
※「バズナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...