バリエーター(読み)ばりえーたー

世界大百科事典(旧版)内のバリエーターの言及

【カメラ】より

…ズームレンズは一般的に前玉回転式であり,ズーミング中はこの前玉は動かさない。第2群は変倍系,あるいはバリエーターと呼ばれ,この部分が移動することによってレンズ系全体としての焦点距離が変わる。このとき生ずるピント移動を補正するために動く群を補正系,またはコンペンセーターと呼ぶ。…

※「バリエーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む