バーデン辺境伯(読み)ばーでんへんきょうはく

世界大百科事典(旧版)内のバーデン辺境伯の言及

【カールスルーエ】より

…人口27万7000(1995)。バーデン辺境伯,のちのバーデン大公の城館(現,州立博物館)が市の中心にあり,市街はこの城館の南側にひろがっており,北側は緑地帯である。都市づくりは,城館の建築も含めて,辺境伯カール・ウィルヘルムの下で1715年に始まったもので,カールスルーエとは〈カールの安らぎ〉の意である。…

※「バーデン辺境伯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む