パッサル・トレウィンドゥ(読み)ぱっさるとれうぃんどぅ

世界大百科事典(旧版)内のパッサル・トレウィンドゥの言及

【スラカルタ】より

…金銀細工も伝統の香りにあふれる。北部のパッサル・トレウィンドゥはソロの〈蚤の市〉と呼ばれ,貴重な掘出物が多いことで知られる。市の周辺は史跡に富み,東にそびえるラウー火山(3265m)は,その頂上からの展望と中腹のチャンディ・スクー寺院などの遺跡で有名である。…

※「パッサル・トレウィンドゥ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む