[別用語参照]オキソ合成
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…オレフィンに一酸化炭素と水素を作用させてアルデヒドを合成する反応をいう。オレフィンのヒドロホルミル化hydroformylationとも呼ばれる。 RCH=CH2+CO+H2 ―→RCH2CH2CHOこの反応の原理は1938年にドイツのレーレンOtto Roelenによって発見され,45年に最初の工業装置が建設されたが,いまでも重要な有機合成工業プロセスである。…
※「ヒドロホルミル化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...