AIによる「ビジネスライク」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「ビジネスライク」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

職場での対応

  • 彼のプレゼンテーションは非常にビジネスライクで、上司たちから高く評価されました。
  • ミーティングでの彼女の態度はいつもビジネスライクで、プロフェッショナルな印象を与えます。
  • 新しいプロジェクトの提案書は、非常にビジネスライクで、具体的かつ実用的な内容でした。
  • 顧客との打ち合わせでは、彼のビジネスライクな対応が信頼感を高めました。

ビジネスマナー

  • 彼女の名刺交換の仕方は非常にビジネスライクで、初対面の相手にも好印象を与えます。
  • メールの文面は常にビジネスライクで、無駄がなく簡潔です。
  • 会議での発言は全てビジネスライクで、要点を押さえたものです。
  • ドレスコードもビジネスライクに従っており、常に適切な服装を心掛けています。

ビジネスの進行

  • プロジェクトの進行管理は全てビジネスライクに行われ、効率的に進められました。
  • 契約書の内容は非常にビジネスライクで、法的なリスクを最小限に抑えています。
  • 新商品のプレゼンは、ビジネスライクな進行で、スムーズに行われました。
  • 取引先との交渉は全てビジネスライクに進められ、お互いの利益を最大化しました。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android