ピークプログラムメーター(読み)ぴーくぷろぐらむめーたー

世界大百科事典(旧版)内のピークプログラムメーターの言及

【オーディオ】より

…音源のモノ信号を左右のチャンネルに振り分けて逆連動形のポテンショメーターに加え,左右のレベル差により定位をつけたり,つまみを動かすことにより音像移動を行うようになっている。 ピークプログラムメーターpeak program meterプログラム音のピークレベルを監視する指示計器をいう。立上りの時間は早く,5kHzのステップ状の信号を加えたとき,5~10m秒で最終指示値の-2dBに達し,復帰の時間は2~3秒と緩やかにしてある。…

※「ピークプログラムメーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む