ファイル圧縮(読み)ファイルアッシュク

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ファイル圧縮」の解説

ファイル圧縮

一定アルゴリズムに従ってファイル容量を小さくすること。データ保存ネットワークでファイルの送受信を行う際に利用される。ファイル圧縮には、複数のファイルを1つのファイルに小さくまとめるものと、動画静止画など大容量の画像ファイルを小さくするものがある。ファイル圧縮を行うソフトを「アーカイバ」と呼ぶ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android