フィッグ,J.(読み)ふぃっぐ

世界大百科事典(旧版)内のフィッグ,J.の言及

【ボクシング】より


[近代ボクシングの誕生]
 17世紀後半になると,イギリスの文献にこぶしでやり合うことを前提にした試合の記録が出現するようになる。その多くは決闘の域を抜け出ていなかったが,棍棒や刀剣での戦いですでに名を広めていたフィッグJames Figg(1695ころ‐1734)がこぶしの格闘術として確立し,普及に努めた。1719年にはロンドンに〈自己防衛術の学校〉を開き,フィッグはオーナーであるとともにイギリス・チャンピオンと称し,挑戦してくるものを一切拒まず,またことごとく撃退したといわれる。…

※「フィッグ,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android