フローボリューム曲線(読み)ふろーぼりゅーむきょくせん

世界大百科事典(旧版)内のフローボリューム曲線の言及

【呼吸機能検査】より

…1秒率は若い人では80%以上,老人では70%以上あればよく,慢性肺気腫,慢性気管支炎,気管支喘息(ぜんそく)などの閉塞性肺疾患では値が低下する。最大努力呼出経過に際して,肺気量に対応する気流量をプロットしたものがフローボリューム曲線で,正常者では呼出直後にピークのある三角形となる。フローボリューム曲線は種々の換気障害の診断に役立つ。…

※「フローボリューム曲線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む