ペシミスチック(英語表記)pessimistic

AIによる「ペシミスチック」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「ペシミスチック」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

未来への懸念

  • 彼の発言は常にペシミスチックで、未来に対する希望が見えない。
  • このプロジェクトに対するペシミスチックな見解が広がり、士気が低下している。
  • 経済状況の先行きをペシミスチックに見る専門家が多い。
  • 彼女は未来に対してペシミスチックな考えを持っているが、仲間たちは楽観的だ。

自己評価の低さ

  • 彼は自分の能力について常にペシミスチックな評価をしてしまう。
  • 試験の結果に対してペシミスチックな予想をすることが多い。
  • 自己評価がペシミスチックだと、前向きな行動に移せなくなる。
  • 彼女は他人から褒められてもペシミスチックな反応を示すことが多い。

社会情勢の不安

  • 社会情勢に対してペシミスチックな見方をする人が増えている。
  • ニュースを見てペシミスチックになることが多く、気分が沈む。
  • 政治の未来に対してペシミスチックな意見を持つ人が多い。
  • 彼のペシミスチックな見解は社会全体の不安を反映している。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら