ペンタシアノニトロシル鉄酸ナトリウム(読み)ペンタシアノニトロシルテツサンナトリウム

化学辞典 第2版 の解説

ペンタシアノニトロシル鉄(Ⅲ)酸ナトリウム
ペンタシアノニトロシルテツサンナトリウム
sodium pentacyanonitrosylferrate(Ⅲ)

[同義異語]ニトロプルシドナトリウム

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のペンタシアノニトロシル鉄酸ナトリウムの言及

【シアノ鉄錯塩】より

…水溶液は,鉄(II)塩により青白色,鉄(III)塩により濃青色,銅塩により赤褐色,銀塩または亜鉛塩により白色の,それぞれ沈殿を生じ,定性分析に利用される。水溶液を硝酸と熱し,炭酸ナトリウムで中和すると赤色のペンタシアノニトロシル鉄(III)酸ナトリウムNa2[Fe(CN)5(NO)]・2M2Oが得られる。これはニトロプルシッドナトリウムともよばれ,S2-あるいはHSにより赤紫色を呈するので,これらの検出に使われる。…

【ニトロプルシッドナトリウム】より

…化学式Na2[Fe(CN)5NO]・2H2O。正式名はペンタシアノニトロシル鉄(III)酸ナトリウム。フェロシアン化カリウムと硝酸との反応によって得た液を炭酸ナトリウムで中和して得られる。…

※「ペンタシアノニトロシル鉄酸ナトリウム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android