マルチタスキング

ASCII.jpデジタル用語辞典 「マルチタスキング」の解説

マルチタスキング

複数プログラム同時に実行させること。基本的にCPUは1回に1つの命令しか実行できないので、厳密には複数のプログラムが同時実行されるわけではないが、複数プログラムの処理を高速に切り替えて実行することで、あたかも同時に動いているように見せることができる。マルチタスク環境下の1つのプログラムは「プロセス」として管理されることが多いので、マルチプロセッシングと呼ばれることもある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「マルチタスキング」の解説

マルチタスキング【multitasking】

「マルチタスク」の別称。⇒マルチタスク

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のマルチタスキングの言及

【オペレーティングシステム】より

…同時に複数のプログラム(プロセスと呼ぶ)を走らせ,CPUが可能なかぎりどれかのプロセスを走らせているようにするのである。これをマルチタスキングと呼ぶ。ユーザーから,マルチタスキングが最もわかりやすい形で見えるのは,タイムシェアリングシステムである。…

※「マルチタスキング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android