ミヤイリガイ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミヤイリガイ」の意味・わかりやすい解説

ミヤイリガイ

「カタヤマガイ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のミヤイリガイの言及

【カタヤマガイ(片山貝)】より

…住血吸虫症が広島県神辺町の片山丘付近に多かったのでこの名がある。また,住血吸虫の中間宿主であることを発見した宮入慶之助を記念してミヤイリガイともいう。殻はやや小さく卵形,厚く堅く,高さ0.7cm,太さ0.25cmで,細高い円錐形。…

※「ミヤイリガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む