ミューザム,E.(読み)みゅーざむ

世界大百科事典(旧版)内のミューザム,E.の言及

【グラーフ】より

…父の早逝後パン職人となる。現状脱出を願い,発明家や詩人に憧れて家出,L.トルストイやクロポトキンの影響を受け,ミュンヘンでボヘミアン生活を送り,このころアナーキストのミューザムErich Mühsamらを知った。第1次大戦中は一兵士として反戦姿勢を貫き,罹病除隊。…

※「ミューザム,E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む