メキシコ宣言(読み)めきしこせんげん

世界大百科事典(旧版)内のメキシコ宣言の言及

【国際婦人年】より

…その目的は,(1)男女平等の促進,(2)経済,社会,文化の発展への女性参加の確保,(3)国際友好と世界平和に対する女性の貢献の重要性の認識である。中心的事業として,〈国際婦人年世界会議〉が133ヵ国の政府代表を集めてメキシコ市で開催され,〈世界行動計画〉〈メキシコ宣言〉などが採択された。これにより各国政府は計画の実施について道義的責任を課された。…

※「メキシコ宣言」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む