世界大百科事典(旧版)内のメソポタミア平原の言及
【アルゼンチン】より
…ほかにコロラド,ネグロ,チュブ川などの主要河川がある。地勢上は北部のメソポタミア平原,チャコ低地,西部のアンデス山脈,中央部のパンパ,南部のパタゴニアの五つに区分される。メソポタミア平原はパラナ川とウルグアイ川にはさまれ,ラテライト,チェルノーゼムなど肥沃な土壌に恵まれている。…
※「メソポタミア平原」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...