メタミノドン(読み)めたみのどん

世界大百科事典(旧版)内のメタミノドンの言及

【アミノドン】より

…カバのように沼沢地で生活していたと思われる。子孫のメタミノドンMetamynodon,カドルコテリウムCadurcotheriumなどは次の漸新世にも引き続き発展したが,漸新世の末期にはすべて絶滅した。日本でも,歯の化石が,北九州の唐津炭田,山口県の宇部炭田,北海道の雨竜炭田などで発見されており,ワタナベサイA. watanabeiとよばれている。…

※「メタミノドン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android