メニエール,P.(読み)めにえーる

世界大百科事典(旧版)内のメニエール,P.の言及

【メニエール病】より

…くりかえすめまい発作に,耳鳴り,耳閉感,難聴を伴う内耳の病気をいう。メニエール病の名は,1861年フランスの医師メニエールProsper Ménière(1799‐1862)が,くりかえすめまいに耳鳴り,難聴を伴った患者を解剖した結果,これが脳の病気ではなくて,内耳の病的変化が原因であることを発表したことに由来する。それ以来,めまいを訴える患者に対して,メニエール症候群とかメニエール病という診断がつけられるようになった。…

【めまい】より


[内耳の障害とめまい]
 これらのなかでも,とくに内耳は身体の平衡に深く関係しており,内耳に病気が起こると激しいめまいを感ずる。メニエール病は,内耳がむくむ(内リンパ水腫と呼ばれている)ために起こる病気と考えられているが,前庭三半規管と,音を感ずる蝸牛を含む内耳全体に異常が起こるため,めまいとともに耳鳴りとか難聴が起こる。健康な人では,両方の耳にある内耳が同じように働いて身体の平衡がうまく保たれている。…

※「メニエール,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android