モルガン商会(読み)モルガンしょうかい

改訂新版 世界大百科事典 「モルガン商会」の意味・わかりやすい解説

モルガン商会 (モルガンしょうかい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のモルガン商会の言及

【モルガン財閥】より

…アメリカの金融財閥として,しばしばヨーロッパのロスチャイルド家と並び称される。モーガン財閥ともいう。財閥の宗主J.P.モーガンおよび彼の組織したモーガン(モルガン)商会J.P.Morgan & Co.は,アメリカ資本主義の発展の歴史と密接に関係し,強大な影響力を与えてきた。モーガンはウォール街を牛耳り,その強力な産業支配を通じて,J.D.ロックフェラーA.W.メロンと並んで,ニューディール前のアメリカの影の支配者として時の政権も動かすほどの力をもって君臨した。…

※「モルガン商会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む