モントゴメリー腺(読み)もんとごめりーせん

世界大百科事典(旧版)内のモントゴメリー腺の言及

【乳房】より

…乳輪の大きさや着色度には個人的,人種的の差が著しい。乳輪の辺縁部には乳輪腺またはモントゴメリー腺という一種のアポクリン汗腺が肉眼でも見える開口をもって10個ほど散在している。色素沈着と乳輪腺は,乳児に対する標識と,男性に対する魅力を形成するものと考えられている。…

【妊娠】より

…その程度は経産婦が強い。モントゴメリー腺も肥大隆起する。乳頭も増大,着色し,過敏となり,刺激により勃起しやすくなる。…

※「モントゴメリー腺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む