ヨバノビッチ,P.(読み)よばのびっち

世界大百科事典(旧版)内のヨバノビッチ,P.の言及

【ユーゴスラビア】より

…ロマン派のアブラモビッチDimitrije Avramović(1815-55)は独特のイコンを描くとともに,セルビア中世美術の調査やウィンケルマンの《古代美術史》のセルビア語訳など美術史研究に果たした役割も大きい。
[近代~現代]
民族意識の高揚とともに,セルビアではクルスティチやヨバノビッチPaja Jovanović(1859-1957)がセルビア人の民俗や歴史を描き,クロアチアではブコバツやメドビッチCelestin Medović(1857-1920)がいる。スロベニアのアジュベAnton Ažbe(1862-1905)はミュンヘンに画塾を開き,世紀末から20世紀にかけて,ロシア出身のカンディンスキー,ヤウレンスキー,グラバーリIgor' Grabar'(1871-1960)ら広くスラブ人の画家たちに影響を与えた。…

※「ヨバノビッチ,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android