ライリヒ,G.(読み)らいりひ

世界大百科事典(旧版)内のライリヒ,G.の言及

【ルーマニア】より

…【鐸木 道剛】
【音楽】

[芸術音楽]
芸術音楽の発展は,西欧化の早かったトランシルバニア地方から始まる。16世紀から17世紀にかけて,この地方を中心に活躍したオステルマイヤーHieronimus Ostermayer(1500‐61),ライリヒGabriel Reilich(1630?‐77)らの作品は,ルネサンスや初期バロックの様式の影響の下にあった。19世紀に入ると,ルーマニアの独立と民族統一の運動を背景に国民音楽創造の気運が高まり,パンAnton Pann(1796‐1854),フレヒテンマッハーAlexandru Flechtenmacher(1823‐98),ムシチェスクGavriil Musicescu(1847‐1903)らが,民族音楽を基盤にした作品によって,近代ルーマニア音楽の創造に貢献している。…

※「ライリヒ,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android