リンチ,C.(読み)りんち

世界大百科事典(旧版)内のリンチ,C.の言及

【リンチ】より

…正規の法手続を経ずに,民衆が処罰,とくに死刑を行うこと。アメリカの独立戦争中,イギリス本国に味方する王党派に対して私的制裁を加えたバージニアのリンチCharles Lynchの名が語源とされている。開拓時代の西部では司法組織が未発達だったこともあって,犯罪容疑者に対するリンチは珍しくなかったし,南北戦争前の南部でも奴隷制廃止論者や逃亡奴隷を助けた者が,しばしば民衆により絞首刑や火刑に処せられた。…

※「リンチ,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む