レッドカナリア(読み)れっどかなりあ

世界大百科事典(旧版)内のレッドカナリアの言及

【カナリア】より

…一方,イギリス,フランス,ベルギーでは姿の改良が行われ,イギリスのスタイルカナリア(イラスト),オランダの巻毛カナリア(イラスト)などさまざまな形態の品種がつくられた。さらにアメリカでは赤みの強いレッドカナリア(イラスト)がつくられた。日本には18世紀後半,江戸時代に長崎へ入ったといわれる。…

※「レッドカナリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む