レトルトパウチフィルム(読み)れとるとぱうちふぃるむ

世界大百科事典(旧版)内のレトルトパウチフィルムの言及

【レトルト食品】より

…また海外でも製造が開始されている。レトルト食品開発の基礎となったのは,フレキシブル袋の開発であり,アルミニウム箔とプラスチックフィルムを3層にはり合わせたレトルトパウチフィルムが発明された。このフィルムは,ヒートシールと呼ばれる加熱溶封ができ,しかも缶詰と同じように高温加圧殺菌が可能である。…

※「レトルトパウチフィルム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android