ヴァルデンの融解エントロピーの法則(その他表記)Walden's law of melting entropy

法則の辞典 の解説

ヴァルデンの融解エントロピーの法則【Walden's law of melting entropy】

有機化合物の融解エントロピーは,その液体が非会合性である場合には,ほぼ13.5cal/mol・Kとなる(会合性の液体ならばもっと小さい値となる).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む