一覧払い証券(読み)いちらんばらいしょうけん

世界大百科事典(旧版)内の一覧払い証券の言及

【金券】より

… なお,企業が労働者に賃金を支払うときに,現金の代りに交付した通帳・切符などの証票も金券と呼ばれる(〈現物給与〉の項目を参照)。これは企業が指定した特定の販売店でしか使用できず,証券の性質から見れば,ここでいう金券ではなく,記名式または無記名式の一覧払い証券(商品券の一種)である。有価証券【清水 巌】。…

※「一覧払い証券」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む