丁酉会(読み)ていゆうかい

世界大百科事典(旧版)内の丁酉会の言及

【多額納税議員】より

…選出方法は単記,記名。貴族院内ではもっとも発言力の弱い議員で,1897年に結成された多額納税議員だけの院内団体丁酉会も,勅選議員らの圧力で1904年には解散させられた。加藤高明内閣の下での貴族院令改正(1925)で三府一道と大県は2名選出となり,互選者も議員1名につき上位100人の納税者と拡大したが,院内における地位には大きな変化はなかった。…

※「丁酉会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android