世界大百科事典(旧版)内の《万古愁曲》の言及
【帰荘】より
…陥落後の悲惨な情況はその詩編にも直写されている。また歌詞の形をとった《万古愁曲》では,投降し迎合した文官に対する恨みと一民間人として生きる決意を述べるが,事実その後半生はいわゆる明の遺民として徹した。【松村 昂】。…
※「《万古愁曲》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...