世界大百科事典(旧版)内の《万国普通暦》の言及
【太陽暦】より
…1795年には太陽暦の1月1日に蘭方医大槻玄沢によってオランダ正月が祝われた。安政の初めころ,天文方渋川景佑によって日本最初の本格的太陽暦《万国普通暦》が刊行された。【内田 正男】。…
※「《万国普通暦》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...