万国農事協会(読み)ばんこくのうじきょうかい

世界大百科事典(旧版)内の万国農事協会の言及

【FAO】より

…国連食糧農業機関と訳される。1905年国際連盟のもとに,政府間協力を通じて農民の生活状態を改善する目的で,ローマに設立された万国農事協会International Institute of Agriculture(略称IIA)が前身。第2次大戦中,すでに戦後の世界の食糧・農業事情の改善をはかるべく新たな国際機関を設立する必要が論じられていた。…

※「万国農事協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む