万年県(読み)まんねんけん

世界大百科事典(旧版)内の万年県の言及

【長安】より

…街道が縦横に規則正しく走り,南北11条,東西14条となっている。とくに北は皇城の朱雀門から南は外郭城の明徳門まで南北に走る幹線道路が朱雀街(別に天街という)で,150mから155mの道幅があり,これを境として東が万年県,西が長安県に属していた。城内の都市区画は坊と呼ばれ,記録によって坊数が異なるが,たとえば《大唐六豊》では皇城の南は東西10坊,南北9坊,皇城の東西は各12坊となっている。…

※「万年県」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む