《三田新聞》(読み)みたしんぶん

世界大百科事典(旧版)内の《三田新聞》の言及

【学校新聞】より

…〈学生新聞student newspaper〉といわれるとき,指示されるのはこちらである。1917年5月創刊の慶応義塾大学《三田新聞》が,その最初とされている。23年には,普選促進を目標として五大学新聞連盟(早稲田,東京帝大,慶応,日大,明治)が結成され,しだいに都下各大学が参加して一勢力となる。…

※「《三田新聞》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む