三臭化アンモニウム(読み)さんしゅうかあんもにうむ

世界大百科事典(旧版)内の三臭化アンモニウムの言及

【臭化アンモニウム】より

…エチルアルコール,エーテル,アセトン,液体アンモニアに可溶。水溶液は臭素と反応し,付加化合物NH4Br3(三臭化アンモニウム)をつくりやすい。臭化鉄(II)FeBr2と臭化鉄(III)FeBr3の混合物にアンモニア水を作用させるか,臭化水素酸HBrをアンモニアで中和した水溶液から晶出させてつくる。…

※「三臭化アンモニウム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」