世界大百科事典(旧版)内の三輪君氏の言及
【大神神社】より
…神社の起源は,記・紀ともに,崇神天皇のとき疫病がはびこった際に,大物主神の子の大田田根子(おおたたねこ)に命じてまつらせたのに始まるとする。大田田根子は,この神の祭祀に当たった三輪君氏に始祖とされた。こうした所伝をもつ大神神社には,その近辺に前期古墳を伴い,中でも南方の茶臼山古墳,西方の箸墓(はしばか)古墳,北方の崇神天皇陵などが有名である。…
※「三輪君氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」