世界大百科事典(旧版)内の三養グループの言及
【湖南財閥】より
…李承晩・朴正熙両政権期にはアメリカの経済援助,外資の導入をほとんど受けることができず,財閥の中での地位は低下した。現在は三養グループと呼ばれ,三養毛紡,三養社(食料品)を傘下に抱えている。【水野 直樹】。…
※「三養グループ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...