世界大百科事典(旧版)内の上げ美豆良の言及
【美豆良】より
…人物埴輪の表現によって復原すると,長くのばした頭髪を左右に分けて両耳の付近で束ね,垂れた髪を輪に巻いて紐で結んだものである。人物埴輪の美豆良の形には,結んだ下端が肩まで垂れた〈下げ美豆良〉と,耳のあたりに小さくまとめた〈上げ美豆良〉とがある。上げ美豆良は農夫像などに見いだされる。…
※「上げ美豆良」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...