上尾峠(読み)うえびとうげ

世界大百科事典(旧版)内の上尾峠の言及

【広田[村]】より

…耕地に乏しいため,木材,クリ,シイタケ,タバコなどを栽培する。北東に接する砥部(とべ)町との境,上尾(うえび)峠(463m)付近では陶石が採掘され,砥部町の砥部焼をはじめ,名古屋,多治見などの陶器産地に原料を供給している。中野川にある権現山は信仰の山で,東方の石鎚山に対して小型の石鎚山として〈西の権現〉と呼ばれる。…

※「上尾峠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む