上海戯劇協社(読み)しゃんはいぎげききょうしゃ

世界大百科事典(旧版)内の上海戯劇協社の言及

【欧陽予倩】より

…少年期から京劇を愛し,27歳で専業俳優となって梅蘭芳と並び南欧北梅と称されるほどだった。田漢,洪深らと22年に上海戯劇協社を創立。30年代より左翼演劇運動に入り南中国各地で活躍した。…

※「上海戯劇協社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む