上海総工会(読み)しゃんはいそうこうかい

世界大百科事典(旧版)内の上海総工会の言及

【五・三〇運動】より

…さらにその公判日5月30日に抗議の大衆13名が租界警察に射殺され,重傷者,逮捕者も多数出た(五・三〇事件,五・三〇惨案)。中国共産党は蔡和森,李立三,劉少奇らの指導のもと,6月1日,上海総工会を組織してゼネストを宣言させた。積年の反帝感情の爆発から10日あまりで15万余の大ストとなり,同時に学生商人もストライキ(罷課,罷市)に突入,北京,広州,海陸豊等全国の500にちかい都市で支援運動がまきおこった。…

※「上海総工会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む