改訂新版 世界大百科事典 「下痢止め」の意味・わかりやすい解説
下痢止め (げりどめ)
→下痢
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
→下痢
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…また過敏性大腸症候群の場合は,薬物療法以外に心理療法(面接による疾患の理解と自律訓練法)も行われる。【福富 久之】
[止瀉薬antidiarrhoics]
 下痢を止める薬物をいい,俗に〈下痢止め〉ともいう。下痢が腸内の毒物や刺激物によって起こっているときには,むしろ下剤を用いて排出を促進させるほうがよい。…
※「下痢止め」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...